お問い合わせ先TEL.045-574-0401
〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾1-39-3 ラ・フォーレモンテ1階店舗
■ 健康保険、労災保険、交通事故等の自賠責保険のご利用は、原則として、骨折、脱臼、打撲、捻挫、筋肉や腱・靱帯などの損傷に限られます。尚、骨折、脱臼は初回応急処置を除き、外科医、もしくは整形外科医の同意が必要となります。
■ 接骨院では、健康保険や労災保険をご使用の場合、療養費払い制度の適用となるため、施術内容を確認の上、療養費支給申請書に署名をいただきます。療養費支給申請書にご署名頂いた場合は、保険規定による自己負担分(0〜3割)を当院窓口でお支払い頂き、残額は当院より直接保険組合に請求手続きをいたします。
尚、当院による療養費の代理請求をお望みでない方は、健康保険もしくは労災保険規定の施術料金を全額お支払い頂いた上で施術明細書を発行いたします。当院で発行した施術明細書を健康保険組合や労働基準局へ提出して頂くと、保険負担分が返却されます。
■ テーピングやサポーターなど健康保険適用外の処置をご希望の場合は、別途費用をいただきます。事前にご相談ください。
疲労による腰痛や肩こり、首こりなどの施術は自費施術となります。
■ 基本施術料金:一部位850円
■ 初回費用:基本施術料金に加えて別途1,000円を要します。
(初回費用の内訳:カルテ発行・登録費用、初回観察費用)
※ ご希望により、テーピングや包帯、その他衛生材料を使用する場合は、150円〜500円程度の費用を要します。また、サポーターなどのご購入は実費を頂きます。
低周波、干渉波、温熱機器、マニピュレーションやストレッチ・柔整マッサージ等の手技施術を必要に応じて組み合わせて施術を行います。施術時間は一部位の場合20〜30分程度を要します。
■ 当院では交通事故災害の自賠責保険による施術を適用しています。
■ 自賠責保険の適用となっている傷病は、原則として捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼です。
■ 交通事故災害で自賠責保険による施術を受ける方は、当院の名称と電話番号を事前に保険会社に連絡し、施術を受ける旨をお伝え下さい。
※ 当院の名称「秋元接骨院」 当院の電話番号「045-574-0401」
■ 原則として定期的な整形外科医の経過観察を受けて頂いております。また、整形外科の診察を優先としています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前09:00〜12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 14時 まで |
午後02:00〜08:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 18時 まで |
× |
※水曜日と祝日は休業です。
氏名:秋元 英俊
資格:柔道整復師(1987年国家資格取得)
〒230-0077
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾1-39-3
ラ・フォーレモンテ1階店舗
市営バス38系統・41系統
バス停宝蔵院前下車すぐ前
TEL 045-574-0401
健康保険・労災取扱・交通事故対応